二次会のスケジュール

4ヶ月くらいまえ
−幹事の選出−   新郎・新婦より選びましょう
結婚する本人は結婚式が近くなればなるほど忙しくなってきます。親しい友人に幹事をおねがいしましょう。あまり「後のばし」する方にお願いしちゃうとヤキモキしてしまうのでお勧めできません...。幹事の人数があまりに多くても打ち合わせも集まりにくく大変ですので計4名くらいがちょうど良いでしょう。また、幹事同士が地理的にも集まりやすいほうがベターです。
−会場の選出−    実際に会場を探しはじめるまえにチェック!
  1. 会場の場所は披露宴会場の近くにしよう(交通の便、式場との距離は?)
  2. 日時は披露宴終了の新婦の着替える時間等も考えて無理のない慌ただしくない開始時間にしましょう。
  3. だいたいの人数を把握しておきましょう。会場が広すぎても狭すぎても駄目!
  4. 会場の種類は二次会の演出を考えましょう。オプション(マイクの本数・カラオケ等)も確認をしておくことがポイントです。音響効果も確認しておきましょうね。
  5. 予算は会場費、ゲーム商品代、ミニプレゼント代など全体を考えましょう。見えないところで二次会案内の作成費や打ち合わせ費用も頭にいれておこう。
−会場探し−
会場探しは当サイトの「LINK」からレストラン検索サイトがありますよ〜!日にちがある〜と思っていても早めに決めておいて損はないはず。会場が決まれば細かなことも決めやすいので早めにきめちゃおう。遅くとも3ヶ月前には予約をしよう!最終人数はいつまでに連絡をすれば良いのか等を聞いておきましょう。
1ヶ月くらいまえ
−案内状の発送−
出席・欠席の連絡がとれるように往復はがきが便利ですね。返信の宛先は幹事の住所をいれておきましょう。私の場合は案内状の作成、送付、確認を私(新婦本人)がしましたが、結婚式直前のさなか、なかなか大変でした(苦笑)是非、ここは幹事にお願いしておくことをお勧めします。案内のサンプルはこちらをご覧ください。
−演出手配−
司会者を幹事以外の人にお願いする場合はこのくらい前には遅くてもお願いしておこう。また、受付や演出を決定し、各担当者を決めておきましょう。ゲームやライヴetc...おもいっきり楽しい企画をいれましょう!
2〜1週間くらいまえ

集まる会費−会場費(料理)等=演出 という計算式で演出につかうGoodsを用意しましょう。ゲームの商品はたくさんの人がもらえるようなものをお勧めします。私達はじゃんけんゲームをしましたが、その時には一等がディズニーランドのペアチケット二等がCD券としました。私達の場合は食事会という名前にし、二次会の用にしなかったこともあり、ゲーム等はプログラムにあまりいれずに、ゲストとお話をする時間をたくさんにしました。

前日
本人と最終の打ち合わせをしましょう。また、会場にも最終的な連絡をいれておくと良いと思います。


Copyright©Kanako All rights reserved.
このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます